令和4年4月19日(火)チャンギ校にかわいらしい新入生が入学しました。男子68名、女子53名、計121名の小学校生活の始まりを祝いました。中谷扶美子校長は式辞の中で、素敵なチャンギっ子になるために、小学校で大切にしてほしいことを三つ話されました。
一つ目、挨拶や返事をしっかりしましょう。「おはようございます。」と笑顔で挨拶ができるお友達ができるとお友達がどんどん増えていきます。二つ目、楽しく勉強しましょう。楽しく勉強するためには先生やお友達のお話をよくきくことが必要です。そして自分で考えることも必要です。言葉を使ってわかったことをお友達や先生、お家の人に伝えてください。そうすると勉強がどんどん楽しくなりますよ。三つ目、元気な子供になりましょう。朝ご飯をしっかり食べて学校に来てください。チャンギ校にはとても広い体育館やグラウンド、立派なプールがあります。体をしっかり動かして元気に活動してください。
新入生のみなさんは、担任の先生に名前を呼ばれると「はい」としっかり返事をし、お家の方にも顔を見せて挨拶ができました。期待と緊張が入り交じる初日だったと思いますが、これからは小学生の仲間入りです。チャンギ校のみんなが、1年生の入学を心待ちにしていました。分からないことがあったら、チャンギ校のお兄さん、お姉さん、先生に何でも質問して下さい。みなさんの笑顔が輝きますように。ご入学おめでとうございます。
児童・地域や保護者の皆様、教職員の出会いを大切にし、全職員で全児童を導き見守る学校づくりを目指して精一杯努力いたします。保護者の皆様・関係者の皆様のご支援、お力添えをよろしくお願いいたします。