E-ライブラリー(図書検索)では、ご家族の現在の図書貸し出し状況や、 小説、ビジネス書、旅行ガイドブック、雑誌、コミック、絵本、紙芝居、英語書籍など、 お問い合わせ 図書室 TEL 6591-8140 毎日 10:00 - 19:00 1世帯につき、20冊まで貸出し可能です。 2階図書室。コミックルームのマンガと一部の雑誌類は貸出対象外です。 1回の貸出し期間は2週間です。新刊(本・雑誌)や人気本、推薦本は1世帯3冊までとします。 延長を希望する場合は本を持参の上、図書室カウンターにて延長可能です。 予約できる冊数は5冊まで(マンガ・雑誌等、一部の書籍を除く)。 図書室では蔵書していない本の入荷希望リクエストを受け付けております。 図書室所有の書籍は会員みんなの物です。汚したり、破損しないよう大切に扱いましょう。閲覧本の室外への持ち出しは禁止しております。借りた本は各自が責任を持って保管し、返却日は守りましょう。みなさまのご協力をお願いいたします。E-ライブラリー(図書検索)
蔵書検索をすることができます。
Q&A よくある質問をまとめました。お問い合わせの前に、今一度ご確認ください。
自動貸出機ご利用の際の注意事項 自動貸出機の操作方法と注意事項です 。
請求項目確認方法 請求書に記載の図書に関する請求項目の確認方法です。
本の紹介 会報誌「南十字星」に掲載の「本の紹介」記事です。
課題図書 令和7年(2025年)度 課題図書配架予定一覧です。
購入希望図書リクエスト 日本人会図書室に蔵書のない本を推薦する場合、こちらからリクエストください。
配架中の雑誌一覧 69誌の月刊誌を所蔵しています。
最新刊含む約71,000冊のアイテムがあなたをお待ちしています。図書室(2F)
ご利用時間
図書室のご利用について
貸出冊数
貸出場所
貸出期間と延滞
貸出し期間を超えた場合は延滞料金(延滞料:$0.30/冊/日)がかかります。
延滞が一ヶ月続いた場合は、会員からの紛失届を受けることなくその図書は紛失とみなします。
また、借りた本を紛失または著しく破損した場合は、弁償を要求します。貸出期間の延長
ただし、次の予約が入っている場合や、コミック・雑誌の延長はできません。
延長は一回のみとし、再度借りる場合は1ヵ月の期間を置いた後、貸出し可能となります。本の予約
図書室カウンターに設置の予約用紙に記入の上、図書室カウンターへ提出ください。Eメールでの予約はできません。予約した本が図書室に戻った際、図書室から予約した会員にEメール(又は電話)で連絡をします。リクエストの受付
リクエストされる場合は、購入希望図書リクエストへ入力頂くか、図書室カウンターに設置の購入希望用紙にご記入ください。
但し、書籍の内容によりご希望に添えないこともございます。多くの方に読んでいただける良書をご推薦ください。個人的な使用目的や、専門的すぎる本、高価すぎる本はご遠慮下さい。また、申込件数は1世帯1か月5冊までとし、同題名の本は1回限りの記入とさせていただきます。図書室からのお願い
室内では携帯電話の使用は出来ません。電源をお切りいただくか、マナーモードに設定してください。また、小さなお子様が騒いだり、走り回ったりしないようお子様の監督をお願いします。