【教育部】2025年度第1回実用英語技能検定(英検) のお知らせ(随時アップデート)
06 May 2025
英検
ー教育部ー
会員の皆様へ
日頃より当会をご利用いただき、誠に有難うございます。
2025年度第1回実用英語技能検定(以下「英検」)2級・準2級プラス・準2級・3級・4級・5級の試験を開催いたします。
**申込受付は終了しました。**
**一次試験・一次試験免除・非ヘボン式氏名の記載の注意について、各受験者の皆様に 5月14日付けのメールにて お知らせいたしました。**
**受験教室の詳細は、5月下旬にメールにて お知らせいたします。(会場にも掲示いたします。)**
1.開催日: 一次試験 2025年6月1日(日)/ 試験会場:日本人学校小学部クレメンティ校
二次試験 2025年7月6日(日)/ 試験会場:日本人学校中学部
2.受験級: 2級 ・ 準2級プラス ・ 準2級 ・ 3級 ・ 4級 ・ 5級
この度、2025年度第1回検定より、日本英語検定協会にて新たな受験級として「準2級プラス」が新設されました。当会におきましても、「準2級プラス」の検定を実施いたします。
「準2級プラス」は、準2級の内容を十分に理解しており、かつ2級に向けた力がつき始めている学習者を対象とした級となっております。
詳細につきましては、以下のリンクをご参照ください:
3. 各級の開催時間
4.申込受付期間: 申込は4月28日に締め切りました。
5.申込終了後、英検申込確認書兼受験票ダウンロード・印刷してください。
6.一次試験当日(6月1日)は必ず以下を持参ください
- 筆記用具(鉛筆HB、消しゴム)
- 受験票(英検申込確認書兼受験票を会員専用ページよりダウンロード)
- 身分証明書(パスポート、NRIC、日本人会会員証のいずれか)
- 上履き:受験者は教室に入る前に入り口で履き替えてください。
- (保護者は控室/体育館へは上履きへの履き替えなしで入れます。 )
7.一次試験免除の方も、当日(6月1日)に受験会場で受験手続きをおこなっていただきます。
一次試験合格通知書と身分証明書を持参の上、受付時間内に、受験会場へお越しください。免除となる期間は受験者ご自身で確認の上、申請をお願いいたします。
8.受験料は申込期間終了の当月または翌月に日本人会の請求書に含まれます。申込後の変更・キャンセルはできませんので、ご了承のほどお願い申し上げます。
ご質問がございましたら、 受験者名・会員番号・受験級を明記の上eiken@jas.org.sg までお問い合わせください。