【社会貢献活動部】学生ボランティア参加者募集!
01 Jul 2025
イベント
ー社会貢献活動部 ボランティア支援委員会ー
【社会貢献活動部】 社会貢献活動部学生ボランティア募集!
シンガポール日本人会のチャリティ活動は1958年に始まり、60年以上の活動を続けてきました。社会貢献活動部のチャリティ活動はシンガポール政府や地域社会から高い評価を受けています。
チャリティドローやチャリティバザーで得られた収益金はシンガポールの福祉施設や団体に寄付されるか、コミュニティチェストを通じて日本人ボランティアが活動する福祉団体に寄付されます。
残念なことにこの活動に参加してくれるボランティアが不足しています。コロナによる一時的な活動の休止や長年にわたり活動を支えてくれたボランティアの高齢化などが原因です。
そこで、学生ボランティアを募集します。
週末や長期休暇の時間をボランティアに費やしてみませんか?英語が不得意でも大丈夫、管理者が日本語で指導します。日本人会の会員でなくても参加できます。もちろん英語でも対応いたします。
IB生にはCAS・CIPとして、日本の高校や大学を目指す生徒にはシンガポールに住む学生にしか経験できないボランティアを通じて将来を考えるきっかけになるのではないでしょうか。
シンガポールと日本をつなぐボランティア活動にぜひご参加ください。
◆応募資格◆
日本での学年が中学1年生以上の学生(日本人学校・インター校・ローカル校問わず)。ただし、中学生は保護者の同伴が必要、高校生以上は単独で参加可能。
◆応募方法◆
下記のボタンよりGoogleフォームに入力をお願いします
◆募集期間◆
2025年7月1日~随時,登録必要(登録有効期間毎年7月1日~翌年6月30日)
◆活動予定◆
※リサイクルバザー、他のイベントの日程につきましては、決まり次第、随時募集させていただきます
活動日の10日∼2週間ほど前に出欠確認メールをお送りします。
全ての日程に参加する必要はありません、一回からの参加も歓迎します。