【社会貢献活動部】チャリティドロー トップページ
04 Sep 2025
チャリティ・ボランティア
ー社会貢献活動部ー
チャリティドロー委員会は年に1回開催するチャリティドローの準備を行っています。在星企業にお願いをして、現金寄付や物品寄付を集め、それらを賞品にしてドロー券を販売し、その収益金をシンガポールの慈善団体コミュニティチェストを通じて、サポートが必要な社会福祉施設や団体に寄付をしています。
2025年は約6,000枚のドロー券を販売することができました。収益金と寄付金額につきましては、2026年3月末までに南十字星およびウェブサイトにてご報告させていただきます。多くの企業、個人の皆様にご協力を賜りまして感謝申し上げます。
通常活動では、寄付収集のためのミーティングや事務作業、物品寄付の梱包や、ドロー賞品渡しなどを行っています。またSNSでの情報発信のための画像作りや会場のライブ配信なども行います。日本に帰ったらまた働きたい、仕事を始めたいという方の事務スキルの維持や勉強にもなります。
PC作業が得意な方はもちろん、これからアプリを使った画像作りや情報発信を始めてみたい、ExcelやWordなどを使ってみたいという方も歓迎です。
ぜひ一度、ナデシコルームに見学にいらしてください!
【問い合わせ】チャリティドロー委員会:charitydrawjas@gmail.com
◆2025年のご寄付企業一覧はこちらからご覧いただけます◆
◆チャリティドローの仕組みについて下記よりご覧いただけます◆
チャリティドロー2025収益金の寄付先は現在検討中です。寄付先が決まり次第、南十字星ならびにウェブサイトにてお知らせします。2024年は社会貢献活動部より以下の団体に$68,000を寄付しました。