logo logo

JP | EN

    logo logo

  • 日本人会について
    • はじめての方へ
    • 役員・組織図・部会
    • 関連施設
      • シンガポール日本人会クリニック
      • シンガポール日本人学校
      • シンガポール日本語補習授業校
      • 日本人墓地公園
    • 同好会紹介
  • 利用案内
    • 会費・諸経費・会則・細則・その他規則
      • 会則
      • 細則
      • その他規則
    • 入会方法について
      • オンライン入会申込
    • 各種届出用紙
    • 会員特典
    • 各施設の利⽤時間・電話番号
  • 会員施設紹介
    • クリニック
    • レストラン & ラウンジ
      • どんぐり
      • 茜
      • ラウンジ
    • 図書室
    • クラブショップ
    • 娯楽施設(欅ルーム・カラオケ・ゲーム)
      • 欅ルーム
      • カラオケ
      • ゲーム(マージャン)
    • 貸出施設の予約
      • オーディトリアム(3F)
      • ファンクションルーム1(3F)
      • スタジオ2(3F)
      • ボールルーム(2F)
      • オーキッドルーム(2F)
      • さくらルーム(2F)
      • 会議・宴会メニュー
    • その他
  • アクセス
    • アクセス(マップ)
    • シャトルバス
    • よくあるご質問(Q&A)
    • ご意⾒・お問い合わせ
  • お知らせ
    • 掲示板一覧
    • 英検(EIKEN)
    • フォトギャラリー
  • 講座情報
    • 各種講座カテゴリー
      • ハンディクラフト
      • 語学・PC
      • 音楽・絵画・書道
      • 着物着付け・茶道・生花
      • ダンス・エクササイズ
      • クッキング
      • その他
    • Japanese Language Course
      • Basic Course
      • Intermediate Course
      • Pre-Advance-Course
      • Advance Course
      • Further-Advance-Course
      • enjoy-japanese
      • Placement Test
      • Schedule Fee
  • 南十字星
    • 南十字星オンライン版
    • よみもの
      • カルチャー・ライフ
      • シンガポール紀行
      • 日本人学校・こども
      • インタビュー
      • ドクター・クリニックからの手紙
  • ONLINE ORDER
  • JP | EN
  • ONLINE ORDER
    会員ログイン
第11回 なんでもランキング結果報告 おすすめの美術館・博物館、劇場編

第11回 なんでもランキング結果報告 おすすめの美術館・博物館、劇場編

HOME お知らせ イベント情報 第11回 なんでもランキング結果報告 おすすめの美術館・博物館、劇場編

ー広報部ー

 

 5月に実施致しました「何でもランキング」第11回目の結果がまとまりましたので以下のとおりご報告をさせて頂きます。ご回答をいただきました皆様、ありがとうございました!

 第12回目を6月に実施いたしますので、ご応募をお待ちしております!

Ranking_anything_logo.jpg (251 KB)

シンガポールにあるおすすめの美術館・博物館はどこですか。

15票 : National Museum of Singapore

11票 : Asian Civilisations Museum 

10票 : National Gallery Singapore

  6票 : SAM Singapore Art Museum

  5票 : ArtScience Museum

  3票 : Lee Kong Chian National History Museum

  2票 : Battlebox

  1票 : Indian Heritage Centre,Singapore Discovery Centre, Singapore Musical Box Museum, Changi Chapel Museum,Trick Eye Museum, Museum @ My Queenstown, Former Ford Factory

その理由は何ですか。(以下、回答より抜粋)

シンガポール国立博物館 / National Museum of Singapore:立派な建物と美術品がある。/シンガポールで訪れるべき有名観光地だから。/ガイドツアーに参加すると展示物の興味深さが分かる。/歴史を感じられる建物も素敵。/シンガポールの歴史を学ぶのにとてもわかりやすい展示があり、戦争に関する展示や映像は子どもの社会の勉強に役に立つと思う。建物自体も大変立派で、一見の価値がある。/光をうまく取り入れていて、いつ訪ねても気持ちいい。館内にカフェがあるので気軽に寄れる博物館であるところもお気に入り。/シンガポールの歴史を学べるだけでなく、屋外アート作品も鑑賞できるおすすめスポット。/日本語ガイドも聞けて、とても分かりやすい。日本から知人がきた際にアテンドが必要な場合にとても助かる。

アジア文明博物館 / Asian Civilisations Museum:沈没船に積まれていた食器など現物が大量に展示されているし、他の展示物もいろいろあり見ごたえがある。交易上の要所シンガポールにふさわしい内容の博物館。/ガイドツアーに参加すると展示物の興味深さが分かる。/とても勉強になる場所。/シンガポールや近隣の国との関係について学べ、あまり日本史では習わない世界の交易について深く学ぶことが出来る。/歴史的な内容が、とても分かりやすくまとめられているから。/シンガポールの多様な文化や宗教などを知るうえで10以上のギャラリーのあるボリュームたっぷりの博物館。見どころたっぷり。/日本語ガイドも聞けて、とても分かりやすい。

ナショナルギャラリーシンガポール / National Gallery Singapore:立派な建物と美術品がある。/シンガポールで訪れるべき有名観光地だから。/子どもも楽しめる。/CHILDREN’S BIENNALEが年内開催されているのでお勧め。無料だし、雨の日に子どもを遊ばせるのにとても良い環境だと思う。自動販売機で5ドルで子どものアートキットが購入することができる。展示物のコンセプトの工作ができたり、映像を見ながらビンゴをしたり、学びを深めることができる。/広くて見やすい。シンガポールの歴史を学べる。/中が広くてゆったりしていて、歴史的な建物をうまく活用し、趣がある。

シンガポール美術館 / SAM Singapore Art Museum :日本語ガイドも聞けて、とても分かりやすい。日本から知人がきた際にアテンドが必要な場合にとても助かる。/オーソドックスな美術の勉強に子どもを一度は連れて行きたい場所。/アジアの絵画がたくさん見られますが、昔の市庁舎を改装した建物も素敵。

アートサイエンス ミュージアム / ArtScience Museum:

マリーナベイサンズの無料で作れるメンバーカードを持っていると入場料が30%割引になり、金曜日には大人のチケットを1枚買うと、12歳以下の子どもが4人まで無料で入場することができる。フューチャーワールドの展示はインスタ映えもするし、少し大きくなった子どもでも楽しめると思う。/子どもも一緒に楽しめる、最新テクノロジーのミュージアム!/外観はシンガポールの代表的な景観の一部であり、現代映像アートを年代問わず楽しむことができる。

リー・コンチェン自然史博物館 / Lee Kong Chian National History Museum:本物の恐竜の化石(大きい!)が目玉。陸・空・海の生物の展示が幅広く、さすが大学付属の博物館。細かな解説は全部読まなくても、見て回るだけで子どもも大人も楽しめると思う。虫が苦手な人はちょっと辛い部分はあるかも?/剥製や自然動物に関する資料の充実さ。/コンパクトな規模ながらシンガポールの固有種について学ぶことが出来、昆虫の展示なども美しく面白いため。

 

シンガポールにあるおすすめの劇場はどこですか。

17票 : Esplanade Theatres on the Bay 

  9票 : Victoria Theatre & Victoria Concert Hall  

  2票 : Omni-Theatre by Science Centre Singapore

  1票 : SOTA Concert Hall, Chinese Opera Teahouse, Chinese Theatre Circle, Resorts World Theater

 

 

その理由は何ですか。(以下、回答より抜粋)

エスプラネード・シアターズ・オン・ザ・ベイ / Esplanade Theatres on the Bay:立派だから。/建物自体がユニークでシンガポールのアイコンの1つと言っていい。オペラやミュージカル、コメディーショー、コンサートと様々な催しに対応している施設で、情報をチェックしていると興味のあるものが見つかると思う。/日常を忘れる特別な雰囲気が好き。/ランチタイムの30分のコンサートと飲食に使える10ドルのクーポンのセットが10ドルで販売されている。長いコンサートは子どもが飽きてしまうのでちょうどよかった。コンサートホールの中に入ってみたいと言う人や、気軽に音楽に触れたいと言う人にはとてもオススメ。/いつも素敵なショーがかかっているので。/公演に合わせた多様なホールがあり、どのホールもその公演に効果的な舞台機構などが備わっていて、鑑賞の満足度が高い。このホールが大好きなので、ほぼ毎週何かの公演を観に行っている。/マリーナに面していて、夜などとても開放的で気持ちがよいため。無料のコンサートも楽しい。/シンガポールの代表的な建物であり、設備も充実しているから!/劇場だけでなく、その前で行われるものも魅力。/シティーエリアにあるので利便性がいい!独創的で近代的な見た目はシンガポールらしく素敵!/外観がシンガポールらしくて好き。野外コンサートもよくやっていて楽しめる。

ビクトリア シアター & コンサートホール / Victoria Theatre & Victoria Concert:歴史のある美しい建物で、クラシックコンサートで多く使われている印象がある。歴史的建造物を今に残して活用しているのが素敵だと思う。興味がある催し物があったら、ぜひ行ってみてください。/日常を忘れる特別な雰囲気が好き。/いつも素敵なショーがかかっているので。/歴史を感じる建物で、格調高い気持ちで鑑賞できる。トイレ等に貼られているポスターは遊び心があって素敵。/劇場だけでなく、その前で行われるものも魅力。/美しい歴史的建造物でいく価値あり。

オムニシアター / Omni-Theatre by Science Centre Singapore:シンガポールの代表的な建物であり、設備も充実しているから。

リゾートワールドシアター / Resorts World Theater:立派だから。

イベント情報へ戻る
  • バナー広告募集
  • Tokyo Property Service Ple Ltd
  • Hanacell
  • Nikkei
  • SECOM
  • ThreeBond-updated
  • TOPPAN
  • TOEIC_connectere-frm-Feb2025
  • Foreland Singapore
  • Meidiya
  • 南十字星広告募集
Japanese Association Singapore

The Japanese Association, Singapore
120 Adam Road, Singapore 289899

TEL 6591-8136 / 6591-8137

  • 日本人会について
  • 利用案内 
  • 会員施設紹介
  • 入会方法について
  • アクセス
  • お知らせ 
  • 南十字星
  • サイトマップ
  • 関連サイトリンク
  • 個人情報保護方針
  • シャトルバス
  • よくあるご質問(Q&A)
  • ご意⾒・お問合せ
© 2021. The Japanese Association, Singapore

PRESS ESC TO CLOSE

受注オンラインフォーム

*(注意事項) 本オンラインフォームは日本人会 会員専用です。
非会員はオーダーできません。
ご確認の上、オーダーページへお進みください。

どんぐり DONGURI
DONGURI
選択する
茜 AKANE
AKANE
選択する
イベント用弁当 Bento For Event
選択する
サービスを選択して下さい。

*(注意事項) 本オンラインフォームは日本人会員様専用です。
非会員様はオーダーできません。
ご確認の上、オーダーページへお進みください。

デリバリー Delivery
選択する
ピックアップ Pick-Up
選択する
日時を選択して下さい。
完了