【文化部】茶道同好会 お茶会のお知らせ
24 May 2023
同好会
ー文化部ー
今回の茶会は「茶道具を愛で、日本の歴史と文化に触れる」がテーマです。
茶の湯は日本文化の缶詰です。缶を開ければ、美術工芸が眼前に展開されます。陶磁器、蒔絵、金工、木工、竹細工、繊維,そして香。五感全てで日本の歴史を堪能できます。茶室は起源が室町時代にさかのぼり、書画や茶道具は数百年の歴史を経て何十代もの世代に使い継がれてきました。そんな道具を鑑賞し、茶の湯の極楽をどうぞご体験ください。茶道や日本文化にご興味のある方、どなたでも大歓迎です!
日時: 6月18日(日曜日) ①11:00 ②12:00
定員; 各回 会員10名 非会員10名
場所:日本人会4F茶室
会費:会員$10 非会員$20
申込: 日本人会オンライン 講座/行事の申込ページよりお申込みください。(申込期間 5月28日~6月12日)
非会員の方はお連れの会員のお名前でお申込みください。会費は会員アカウントへのチャージとなります。
お問合せ: sado.club.sg@gmail.com 満田/杉野まで
※茶室では靴下(できれば白)をご着用ください。
※申込された会員の氏名、ご連絡先は茶道同好会に共有されますことご了承ください。