子どもデジタル講座

講座内容

講師:片野祐斗

子どもが使えるパソコンやiPadがあるのに、YouTubeを見るだけ、ゲームをするだけに使っていませんか?「子どもデジタル講座」では、パソコンの基本操作を習得するだけではなく、デジタル端末を活用して様々なコンテンツを生み出すことを目標としています。おしゃれなプレゼンテーション作成をしたり、動画編集を通して自分の伝えたいものを伝えたり、デジタル端末を使いながら、子供の創造性や表現力を高める場となれば嬉しいです。自身が小中学生の頃にオンラインゲームやテレビゲームに多くの時間を費やした経験から、デジタル端末を使って楽しむ子どもの気持ちも理解しつつ、レッスンを通じてデジタル端末との向き合い方を学習するお手伝いができればと思います。

講師情報
教師向けICTコンサルテーション、子供向けパソコン教室経営
元シンガポール日本人学校小学部チャンギ校 教諭 5年間
Google認定イノベーター
Common sense Ambassador

講座申込

OCT 2023

10月講座は休講となります

 

SEP 2023

※8月講座と同じ内容になります。

【動画編集コース】

  内容

  • ・「夏の思い出は動画にして残そう」
  •  
  • 9月9日 AIを使っておしゃれに動画編集をする

    9月23日 AIが作った動画に文字やスタンプを入れる

  • 目標 : 動画編集スキルを身につけ、夏の思い出をまとめた動画作成ができる
  •  

日程 :9月9日と23日 (隔週土曜日)  9:30~11:00  全2回

受講料 :$88.00+GST

定員 :16名 (最少4名)

場所 : クラスルーム5 (3F) ※9月9日はクラスルーム3(3F)です

対象 :小学校1年生以上

持ち物 :タブレット、スマホ(パソコンでも操作ができますが、操作が難しくなります)
          自分の端末が適しているかどうか不安な場合は下記メールアドレスまでお問い合わせください。

※タブレット、スマホの貸出は先着順で3台まで、1回あたり$10.00、ご希望の方は申し込みオプション画より選択ください。尚、全2回分$20.00となります。

問い合わせ : yuto.katano@yougoanywhere.com 

      LINE ID:@610rvhhe

申込期間 :8月10日(木)~ 9月2日(土)まで

キャンセルされる場合は、この期間中にオンライン上でお願いします。
*申込締切後のキャンセルは受講料のお支払いが発生します